「HYDROGEN WEEKLY」(No.96 2022-10-20)

【新刊案内(1)】「水素の製造とその輸送,貯蔵,利用技術」(技術情報協会 2022.9発刊) ……………… 4

【国内情報】
P:関西電力、英シェルと液化水素のサプライチェーン構築で協業 …………………………………………………… 5
P:三菱重工業、豪州・南オーストラリア州政府と水素開発事業に関する共同声明に署名 …………………….. 5
P:五洋建設、工場と事務所の電力を再エネ100%でまかなう室蘭新工場が竣工 …………………………………. 6
N:積水化学、2025年をめどにゴミをエタノールに変換する事業を開始 …………………………………………… 7
N:神戸市、米ロングビーチ港と港湾の脱炭素推進で連携協定を締結 ……………………………………………….. 8
P:東京電力、インドネシア再エネ業者PPIとグリーン水素・アンモニアの開発で合意 ………………………. 8

【海外情報】
P:蘭デルフト工科大学のCO2電解槽開発プロジェクト「e-HEAT」、NWOより助成金獲得 …………………………. 10
P:独Salzgitterの低炭素製鋼計画「SALCOS®」、連邦・州政府による資金提供をECが承認 …………………… 10
N:韓KECC、麗水光陽港の水素ネットワーク構築に向けた調査業務を受注 ……………………………………………. 11
P:蘭Rodruza、Essent他2社、レンガ産業の脱炭素化に向けLOHCによる水素調達の可能性を検証 …………………. 12
P:チリEnaexのアンモニア製造工場、ペルー初のグリーン認証付きプラントへ …………………………………………. 12
N:フランス電力大手エンジー、ペルー企業とグリーン水素活用の覚書締結 …………………………………….. 13
P:デンマークTopsoe他2社、再生可能エネルギー直結の分散型グリーンアンモニアプラント着工 …………………….. 14
P:Hydrogen Council、水素の需要と供給の調整と最適化に関する報告書を発表 ……………………………………. 15
P:加Atura Power、ナイアガラ水素センターの電解槽システム製造に米Cumminsを選定 ……………………….. 16
N:豪GHDと独フラウンホーファー研究機構、UAEの国家水素戦略策定を支援 ……………………………………… 17
P:米Air Products、ニューヨーク州にグリーン水素製造施設建設のため5億ドル投資 ………………………………. 17
P:西Hiperbaric、水素コンプレッサー内部にRoxtecのシーリングソリューションを採用 …………………………….. 18
P:米Proteum、非メタン系の水蒸気改質技術「SnMR™」に関するサウジアラビア特許を取得 …………. 18
P:独MAN Energy Solutions、Salzgitter製鉄所へのグリーン水素供給経路の選択肢を分析 …………………… 19
P:豪ARENA、FFIのアンモニア製造向けグリーン水素プロジェクトに1,370万ドルを助成 …………….. 20
P:豪UNSW、水素-ディーゼル直接噴射デュアル燃料システムを開発 ……………………………………………. 20
P:蘭「New Energy Coalition」、エネルギー転換研究プログラム「HyDelta」の中間報告書を公開 …………. 21
P:米GE Gas Power、印NTPCのコンバインドサイクル発電で水素混焼実証を実施 ……………………….. 21
P:仏CARBONLOOP、HAFFNERにバイオマス由来の再生可能ガス製造ユニットを発注 ……………….. 22
N:韓SK Gas、Lotte Chemical、仏Air Liquide、水素事業合弁会社を設立 ……………………………………. 23
P:韓現代エンジニアリング、唐津市に再生プラスチック由来のブルー水素製造工場を建設へ …………….. 23
P:蘭NGTとNOGAT、北海パイプラインの100%水素輸送の適合認証を取得………………………………….. 24
P:仏TotalEnergiesと英Holcim、ベルギーの新セメント工場の脱炭素化に取り組む ……………………….. 24
N:仏Vinci、水素分野に今後10年間で200億ユーロを投資 …………………………………………………………. 25
P:米Cummins、米国でPEM電解槽の製造に着手 ……………………………………………………………………… 26
N:独Hydrogenious、スウェーデン~蘭・独間のLOHCによるグリーン水素輸送プロジェクトを始動 ………. 26
P:独Hy24の投資ファンド「Clean H2 Infra Fund」、目標を上回る20億ユーロで終了 ………………….. 27
N:英HUI、ポーランドElkardと廃プラ水素化プラント建設で協業………………………………………………. 28
P:英EMEC、100MWの浮体式洋上風力発電実証試験場の概念設計を完了 …………………………………….. 28
N:豪LINE Hydrogen、Blue Cap Miningの金鉱採掘にグリーン水素供給へ ………………………………….. 29
P:グリーン水素技術開発に特化した投資会社Avina Clean Hydrogenが始動 ………………………………….. 29
P:独Slazgitter Flachstahlの直接還元製鉄プロジェクト、政府資金10億ユーロを獲得 …………………… 30
P:米DOE、水素インキュベーター・コンセプトコンテストの受賞者を発表 ……………………………………. 30
P:米GE、DOEからレトロフィットの100%水素燃焼器開発資金660万ドルを獲得 ………………………… 31
N:米Principle Power、英ERMの浮体式洋上風力発電「Dolphyn」のFEEDを受託 ………………………. 32
P:サウジACWAと韓Kepco、発電所の脱炭素化に向けグリーン水素/アンモニア開発で合意 …………….. 33
N:米Plug Powerの液体水素製造プラント(ミシガン州)、2023年後半に竣工 ……………………………… 33
P:米NewHydrogen、高性能・低価格の電解槽の試作に着手 ………………………………………………………… 34
P:加Charbone Hydrogen、米ウィスコンシン州の水力発電所を買収 …………………………………………….. 34
P:豪Provaris、グリーン水素製造・輸出プロジェクト「Tiwi H2」のEPBC照会を申請 ………………….. 35
P:スウェーデンH2 Green Steel、Midrexと技術提携、神戸製鋼所から出資を受ける ……………………… 36
N:ノルウェーStatkraft、英ウェールズ南西部にグリーン水素ハブを構築……………………………………….. 37
N:独Liebherr、「Bauma 2022」で水素エンジン・プロトタイプ2種を発表 …………………………………. 37
P:デンマークEuropean Energy、ルーマニアにおいて再生エネルギー総容量1GWに到達間近 ……………. 38
P:スイスAxpo、水素製造プラント開発プロジェクトの継続を求めてチューリヒ州建築局に不服申し立て …… 38
P:西オーストラリア州政府、英 ITM Power及び豪Linde Eng、と水電解槽製造のFS推進 ……………… 39
P:米S&B Engineers and Constructors、Plug Powerの水素製造プラントに着工……………………………. 39
P:米SGP BioEnergy、パナマの新バイオ燃料精製施設をグリーン水素で脱炭素化 ………………………….. 40
N:豪Frontier Energy、グリーン水素オフテイク交渉のアドバイザーにELSを指名 ……………………….. 40
P:英bp子会社、Tees Valley Lithiumのリチウム生産プロセス脱炭素化に向けグリーン水素供給 …………….. 41
P:豪FFI、Sparc Technologies他と水分解光触媒によるグリーン水素技術開発を推進 ……………………… 42
P:独Uniper、蘭グリーン水素電解プロジェクトのFEEDを仏Technip Energiesに発注 …………………. 43
P:スウェーデン3社、新開発の水素直接還元鉄の優れた特性・品質を証明 …………………………………….. 44
P:米AvangridとSempra Infrastructure、グリーン水素・アンモニア開発で合意 ………………………….. 44
N:米センプラとアバングリッド、グリーン水素・アンモニアプロジェクト開発計画を発表 ……………….. 45
N:大宇造船海洋、米CB&Iと液化水素運搬船技術協力 ………………………………………………………………… 47
A:日本を尻目に水素社会へ邁進する韓国。50kmの水素パイプラインも計画(有料記事)………………… 47
N:米石油協会、天然ガスから製造の水素がGHGを大幅削減可能との調査結果を発表 ……………………… 48

【参考資料】
A:2022年6月末時点日本の風力発電の累積導入量:4,691MW、2,605基。 …………………………………… 50
A:再生可能エネルギーの長期電源化及び地域共生に向けて …………………………………………………………… 50
N:人工光合成の世界市場に関する調査を実施(2022年) ………………………………………………………………… 50
A:海外情報 産業機械業界をとりまく動向 2022年10月号 ……………………………………………………………. 51
N:カーボンニュートラル(CN)燃料の導入・普及に向けて(提言) ………………………………………………… 51
A:気候変動対策から安全保障への転換(1)EUエネルギー政策と欧州グリーン・ディール ………………. 52
A:気候変動対策から安全保障への転換(2)EUエネルギー政策の最新動向 ……………………………………. 52
A:気候変動対策から安全保障への転換(3)ロシア産化石燃料依存からの脱却へ …………………………….. 52
A:気候変動対策から安全保障への転換(4)「リパワーEU」計画を読み解く …………………………………. 52
A:長期的なエネルギー安全保障に向けEDFを国有化し原発建設を推進(フランス) ………………………. 52
A:再エネ活用で気候中立を目指す、アントワープ・ブリュージュ港を水素拠点へ(ベルギー) …………. 52
A:再エネ投資などエネルギー多角化に取り組む(エストニア) …………………………………………………….. 52
A:エネルギー価格高騰に再エネ推進と供給元多角化で挑む政府(イタリア) ………………………………….. 52
A:ロシア産エネルギーからの独立と脱炭素化に取り組む(ポーランド) ………………………………………… 52
A:天然ガスなどロシア産エネルギーへの依存低減が喫緊の課題(ドイツ) …………………………………….. 53