「HYDROGEN WEEKLY」(No.135 2023-08-10)

【国内情報】
P:エア・ウォーターと戸田工業、2025 年度から北海道豊富町で水素プラントの稼働開始 …………………… 4
P:三菱商事、千歳市とカーボンニュートラルを目指したまちづくりに関する連携協定を締結 ………………. 4
P:アルハイテック、アルミ由来の水素を燃料とする火力発電の事業化調査に着手 ……………………………… 5
N:東京ガス、工業炉で使用可能な水素用バーナーを 7 種類に増やし、熱源に水素活用を支援 ……………… 5
P:箱根旅館「円かの杜」、水素調理を導入 ………………………………………………………………………………….. 6
P:日本郵船・IHI 原動機など、2024 年度に燃料アンモニア 80%混焼タグボートを就航 ……………………… 7
P:三菱重工業、脱炭素化の技術開発拠点「長崎カーボンニュートラルパーク」の運用開始 …………………. 8
P:北海道大学、光触媒電極 ZnO/CuO ナノ複合体(NFRs)の作製・性能評価に成功 …………………………. 8
P:NEDO、次世代工業炉、次世代電気炉開発に GI 基金事業で 304 億円を投入 …………………………………. 9
P:商船三井などの水素生産用の純水製造システム開発、滋賀県の補助対象事業に採択 ……………………… 10
P:日本製鉄、高炉水素還元試験炉において加熱水素吹込みで CO2 排出量削減効果 22%を確認 …………. 11
P:東洋エンジニアリング、アンモニア分解・水素製造技術に関して米 KBR の提携 ………………………….. 11
P:双日など、遺伝子組み換え水素細菌を使った化成品生産技術の開発に着手 ………………………………….. 13
P:横浜市、「横浜脱炭素イノベーション協議会」を設立 ……………………………………………………………… 14
P:千葉大学、Pt 代替触媒として高い化学的安定性と HER 活性を備えた AuNi/Au 触媒を開発 …………… 15
A:「水素社会」に向けた日本の現状と将来展望(2) ………………………………………………………………….. 15

【海外情報】
P:墺 ANDRITZ、フィンランド Koppö Energia からグリーン水素プラント FEED 受注 ……………………. 16
N:英 Yamna、EMEA で工業用グリーン水素・アンモニア事業を加速 …………………………………………… 16
P:米 Arco Technologies と Shell GameChanger、AEM 電解槽開発で提携……………………………………… 17
P:英 TEP Renewables と Accretion Energies、グリーン水素生産会社を設立 …………………………………. 17
N:独 APEX、600MW グリーン水素プラント開発用地取得 …………………………………………………………… 18
N:仏 Elogen、韓 Valmax Technology から PEM 電解槽設計製造を受注 ………………………………………… 18
P:独 ThyssenKrupp Steel の鉄鋼生産脱炭素化 PJ、政府資金 20 億ユーロを獲得 ……………………………. 19
P:印 GreenH、ハリヤナ州に 1GW PEM 電解槽工場設立へ ………………………………………………………….. 19
N:独 HZB、グリーン水素製造用高効率膜材料の開発につながる発見を発表……………………………………. 20
P:EC、オランダの 2 億 4,600 万ユーロ再生可能水素製造支援スキームを承認 ………………………………… 20
N:韓 SK E&S と米 Plug Power、合弁会社韓 SK Plug Hiverse を設立 …………………………………………… 21
P:米 Jericho とアルコール飲料企業、水素ボイラーによる生産設備脱炭素化で提携 …………………………. 21
P:仏 McPhy、2023 年上半期の連結業績を発表、売上 700 万ユーロ達成 ………………………………………… 22
N:ポーランド、250MW 水素プロジェクト「Central Hydrogen Valley:CHV」に着手 ……………………… 22
N:独 Zn2H2 と Steel PRO Maschinenbau、オンデマンド水素製造プロジェクト「Zn-H2」始動 ………. 23
N:オマーン、グリーン水素プロジェクト共同利用インフラを構築へ ……………………………………………… 23
P:仏 Hyd’Occ と米 PlugPower、10 年のグリーン水素供給契約を締結 ……………………………………………. 24
N:スロベニア HSE、北アドリア海水素バレー構想に主要パートナーとして参画……………………………… 24
P:西 Técnicas Reunidas、東欧の炭素集約型産業の脱炭素化に向け世界銀行と提携 …………………………. 25
P:独 Helmholtz-Zentrum Hereon、水素貯蔵軽合金を開発 …………………………………………………………… 25
P:スペイン、グリーン水素は 2030 年までにブルー水素と比較して競争力を獲得する ………………………. 26
P:インド科学教育研究大学、メタノールから常温での水素生成触媒プロセスを開発 …………………………. 27
P:北カリフォルニア電力公社、クリーン水素製造・貯蔵施設を開発へ …………………………………………… 28
N:アイルランド Mercury Renewables、2 億ユーロの水素プラントを建設へ…………………………………… 28
N:豪 Provaris、「Tiwi H2 グリーン水素プロジェクト」で進展 ……………………………………………………. 28
P:西 Técnicas と伊 Ansaldo、独 RWE から水素対応複合火力発電所建設を受注 ……………………………… 29
P:米 DG Fuels、日本企業 2 社他から資金を獲得し、SAF プロジェクトに全額を投資 ……………………… 30
N:米 GenHydro と仏 EREN、仏・独におけるグリーン水素製造で協業 …………………………………………. 30
P:豪 Infinity Lithium、スペイン・カセレスにグリーンエネルギー・ハブを設立 …………………………….. 30
N:英 Linde(産業用ガス)、ITM Power への出資率を高める ………………………………………………………. 31
N:コロンビア EPM、アンティオキア県メデジンの水素ハブを公開 ……………………………………………….. 31
N:蘭 HyStock、供給を上回る水素地下貯蔵需要を確認 ………………………………………………………………… 32
P:韓国貿易協会、2030 年までに水素製造施設が年間 86%増加と予測 ……………………………………………. 32
P:加アルバータ州政府、水素プロジェクトに 5,000 万ドルを支援………………………………………………….. 33
P:英政府、水素サプライチェーン先端材料開発促進支援プログラムを発足 …………………………………….. 33
P:仏 Bureau Veritas、EU 水素認証制度「CertifHy™」の NGC 認証機関に ………………………………….. 34
P:英 bp、2023 年第 2 四半期に水素プロジェクトが大きく成長と発表 ……………………………………………. 34
P:独 LEAG、加 Rock Tech Lithium のリチウム生産工程脱炭素化を支援……………………………………….. 35
P:中国上海電気と独 Siemens Energy、中国低炭素市場の開拓で協業 ……………………………………………. 36
N:ドイツ経済・気候保護省、既存ガス火力発電所最大 15GW を水素に転換へ ………………………………… 36
N:韓国、済州市に 30MW グリーン水素製造プラントを建設 …………………………………………………………. 36
P:韓 POSCO International とインドネシア Pertamina、ブルー水素・アンモニア事業で提携 ………….. 37
N:ドイツの海運セクター、年間 350 万トンの水素需要を予測 ………………………………………………………. 37
P:Uniper、再生可能エネルギーと水素を促進する 90 億ドルの戦略を発表 ……………………………………… 38
P:韓 Samsung C&T のコンソーシアム、西豪州 100 億ドルの G アンモニアプロジェクトを始動 ……….. 38
P:UAE、豪 GHD と独 Fraunhofer CINES と国家水素戦略を策定へ …………………………………………….. 39
P:英 Anglo American、チリ・ペルーにおけるグリーン水素の可能性を強調 …………………………………… 39
N:印 JSW Steel、鉄鋼製造工程脱炭素化に向けグリーン水素を導入 ……………………………………………… 40
P:中国上海大学、モリブデン添加ナノニードルによる水電解効率向上に成功 ………………………………….. 40
N:世界初のサステナブルな海上水素パイロット製造施設が稼働開始 ……………………………………………… 41
N:チリ政府、JBIC とグリーン水素・アンモニア開発促進に向けた MOU を締結 …………………………….. 42
N:オーストラリア、インド太平洋地域のクリーンエネルギーサプライチェーン構築に資金拠出 …………. 42

【参考資料】
A:ごみ焼却からクリーンエネルギーへ ~「メタネーション」の可能性 ………………………………………….. 44
A:国内外におけるメタネーション事業実現等に向けた在り方に関する調査報告書(公表用) ……………. 44
A:洋上風力発電の沖合展開に大切な視点 ……………………………………………………………………………………. 44
A:カーボンニュートラル達成に向けた中国政府、企業の対応状況 …………………………………………………. 44
A:豊富な資源と地理的好条件を生かし水素輸出国を目指すオーストラリア …………………………………….. 44
A:急速に進むグリーン水素サプライチェーン構築(スペイン、ポルトガル) ……………………………………… 44