週刊燃料電池「FUEL CELL WEEKLY」(No.391 2017.6.12)
【国内情報】
A:国内の燃料電池車の普及状況。発売2年で1,500台弱 ………………………………………………………………………………….. 7
P:鈴鹿市でスマート水素ステーション(SHS)が開所 ………………………………………………………………………………………………. 7
P:宮城県、東北初の燃料電池車レンタル事業が2017年6月スタート ………………………………………………………………. 8
P:九州大学、水素と一酸化炭素を燃料とする燃料電池触媒の開発に成功 ……………………………………………………….. 8
N:スズキ、燃料電池スクーターを福岡の一般企業に業務用として貸し出し ……………………………………………………….. 9
N:日清紡HD、カーボン系セパレーターの開発をグループ横断的な開発体制に移行 ………………………………………. 9
P:IHI、相馬市でCO2フリーの循環型地域社会創りを目指した「そうまIグリッド合同会社」を設立 …………………… 9
P:早稲田大学と日本触媒、再生可能エネルギー等を利用したオンデマンドアンモニア合成プロセスを開発 .. 10
N:福島県初の水素ステーション、郡山市役所に開設 ………………………………………………………………………………………….. 11
A:水素ステーション、郡山市や南相馬市など東北地方で相次ぎ開業 ……………………………………………………………….. 12
P:東京都、燃料電池バスの補助事業を開始。最大で5,000万円を助成 ………………………………………………………….. 12
N:エムテックスマートの薄膜コーティング装置、燃料電池の電極向けに事業拡大を狙う ………………………………… 13
N:名古屋市、交通分野の街づくりでトヨタと協定締結 ………………………………………………………………………………………….. 14
P:明陽電機、液体水素輸送船向け温度センサーを開発 …………………………………………………………………………………….. 14
P:ボッシュ、2017年初めに燃料電池システムに特化した「FCEVプロジェクト推進室」を国内に新設 ……………. 15
N:岩谷産業、2020年度をめどに水素ステーションを50カ所以上に拡大整備 …………………………………………………. 16
P:東芝、昭和電工から100kW級純水素燃料電池システムを受注 ……………………………………………………………………. 16
P:鈴木商館、豊田事業所で燃料電池フォークリフト向け水素充填設備を開所(2017.2.27 FCW既報) ………… 17
P:山洋電気、高風量・高静圧ブロアを開発 …………………………………………………………………………………………………………… 17
N:ネツシンと産総研、液化水素の極低温状態を計測する標準白金抵抗温度計を開発 ………………………………….. 18
N:エア・ウォーター、2018年3月に札幌市で水素ステーションを開設 ………………………………………………………………. 18
【海外情報】
P:カナダ政府、2018年までにZEV戦略を策定 ……………………………………………………………………………………………………. 20
P:英Wirth Research、燃料電池駆動の地形マッピング無人飛行機(UAS)「Tilt Rotor」を開発 ……………………….. 20
P:伊Enel、チリで太陽光発電と水素貯蔵、リチウムイオン電池によるマイクログリッド運用開始 …………………… 21
P:英ITM Powerプレスリリース、燃料電池バス用水素ステーションの受注状況を発表 ………………………………….. 21
P:カナダ Hydrogenics、ノルウェーASKOの大型トラック向けに4台の燃料電池システムを納入 ………………….. 22
P:カナダBallard、中国Broad-Oceanから400台のトラック、バス向け燃料電池を受注 ………………………………… 22
P:カナダLoop Energy、カナダISEDから助成金76万ドルを獲得 …………………………………………………………………….. 23
P:米RicardoとCaFCP、FCトラックと水素ステーションの保有コストを試算するモデリングツールを提供 ……. 24
P:伊Egg TechnologyとSOLIDpower 、大地震で被災のカメリア市に燃料電池300kW分を設置 ………………….. 24
P:カナダHydrogenics、中国Blue-Gとバス用燃料電池システムを1,000台販売する契約締結 ……………………. 25
P:米DOE、FCVの非白金触媒やオンボード貯蔵材料など30の新プロジェクトに1,580万ドルを助成 ………… 26