週刊水素エネルギー「HYDROGEN WEEKLY」(No.46 2021-10-06)
【国内情報】
P:三井物産、豪で2028年からブルーアンモニアの生産開始、日本に100万トン輸出計画 ……………………………………… 4
P:JOGMEC、西豪州におけるクリーン燃料アンモニア生産を見据えたCCS共同調査を実施 ……………………. 5
A:人工光合成の最新状況…………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 6
P:東京工業大学、Ni触媒よりも低温でアンモニア分解する安価な触媒を開発 ……………………………………………….. 7
P:アサヒプリテックなど、未利用エネルギー利用の低コストグリーン水素製造システムを開発 ………………… 8
P:大分高専とハイドロネクスト、金属水素透過膜を応用した水素精製システムを開発 ……………………………….. 10
P:ブラザー、水素柱上パイプライン輸送実証事業を2021年度も継続して実施 …………………………………………….. 10
P:三菱商事、千代田化工とSembcorp Industriesと共同で、シンガポールで水素供給網を構築 ………………. 11
P:豊田通商U.K、英国イミンガム港で水素を活用した港湾の脱炭素化プロジェクトを開始 ………………………………………. 12
A:水素閣僚会議、脱炭素水素の普及に向けた取り組み共有(世界、日本) ………………………………………………………………. 13
P:JERA、ドバイに新会社「JERA MEA」を設立 …………………………………………………………………………………………………. 14
P:茨城大学・東京大学、CO2からワンパスで低級オレフィン等を合成する触媒を開発 ……………………………… 15
N:日本触媒、アンモニア分解触媒を開発。2025年をめどに量産技術確立をめざす …………………………………….. 15
P:九州電力、生産から利用までのアンモニアサプライチェーン構築でノルウェーYaraと協業検討 ………… 16
【海外情報】
P: 独TrianelとStadtwerke Hamm、ハム市に水電解プラントを中心とした水素センター設立 …………….. 17
P: 英Chariot、モーリタニアで10GWの大規模グリーン水素プロジェクトを実施 ………………………………………………………… 18
P: 英SGN、スコットランド・ファイフで住戸の脱炭素化を図る実証プロジェクト「H100 Fife」を実施 …………………………. 18
P: 米Rite Angle、従来の2.5倍の高密度水素ベース燃料(?)の商業化を目指す …………………………………………………. 19
N: ニュージーランド Contact Energy と Meridian Energyの大規模水素プラント開発プロジェクト ………………………… 20
N: 印Axis Energy VenturesとノルウェーGreenstat Hydrogen、グリーン水素製造プロジェクトで協業…………………… 20
N: クロアチア政府、2025年までに初の水素製造施設を建設予定 …………………………………………………………………………….. 21
P: 独リューゲン郡シュトラールズント地域、独政府より40万ユーロの助成をうけ、地域の水素経済を開拓 ………… 21
P: 独エムシャー・リッペ地域、独政府より30万ユーロの助成をうけ、地域の水素の可能性を追求 ………………………. 21
P: スウェーデン Strandmollen、スウェーデン政府より資金援助を受け、2MWの水素製造プラントを建設 ……………. 22
P: ブラジル・リオ・グランデ・ド・ノルテ州産業連盟とチリグリーン水素協会、水素製造に関して協力 ……………………… 22
N: 中国上海科学院、新疆ウイグル自治区カシュガルでグリーン水素プロジェクトを実施 ……………………………………….. 23
P: 米ストーニーブルック大学、NSFより180万ドルの助成を受け、耐水素材料を開発 …………………………………………… 23
P: ルクセンブルクArcelorMittal、ゲント工場にDRIプラントと2基の電気炉を建設 ……………………………………………….. 24
P: 英Frost & Sullivan、「世界の電力セクターにおけるグリーン水素の可能性」を発表 …………………………………………… 25
P: ノルウエーOvako、化石燃料由来ではない水素による鉄鋼生産を開始 ………………………………………………………………… 25
N: 韓国 KOGAS、2030年までに年間83万トンの水素を供給 ……………………………………………………………………………………. 26
P: 米Ways2HとマルティニークVALECOM、マルティニーク島で廃棄物から水素を共同で製造 ……………………………. 26
P: スイスABB、中国PERICの水電解槽製造工程を自動化することで、水電解槽製造コスト引き下げる …………….. 27
N: 仏GazelEnergieと独Hy2gen、仏ガルダンヌ・メルイユでのグリーン水素製造プロジェクトを共同で始動 ……….. 27
P:米Cummins、SOECスタック製造ラインを自動化、生産能力を100MWに拡張 ……………………………………. 28
P:ブラジルの大学と中国Mingyang Smart Energy、ペセム港湾にグリーン水素ハブ設置目指す ……………………………. 28
N:独BMBF、海上でグリーン水素を直接製造する「H 2 Mare」に1億ユーロ以上を助成 ……………………….. 28
P:米Baker Hughesと独Primus Line、既存パイプラインを水素輸送に再利用するため提携 …………………………………… 29
P:仏McPhy 、16MWのアルカリ水電解槽を仏領ギアナ西部発電所に設置 ……………………………………………………………… 30
P:カナダHPQ 、スイスEBH2の電解システムを利用できるライセンスを獲得 ………………………………………….. 30
P:伊のIris Ceramica GroupとSnam、グリーン水素利用のセラミック工場開発に向け提携 …………………………………….. 31
P:カナダXebec、オンサイト水素供給装置2台をトルコの平鋼メーカーに供給する契約締結 …………………… 31
P:米Emerson、BayoTechに自動化技術や遠隔操作・モニタリングシステムを提供 …………………………………… 32
N:チリ、南部の港湾都市にグリーン水素製造プラントを建設、「e-fuel」を製造。輸出も目指す ……………………………….. 32
P:カナダHydrogen Optimized、大電流ユニポーラ電解システム「RuggedCellTM」を開発 ……………………… 33
N:韓NexonstarとアブダビEverise Construction、中東でグリーン水素の製造・利用を共同で推進 ………………………. 33
P:米GEや仏McPhyなど5社、フランスで発電用水素などの共同研究を開始 ………………………………………………………… 34
N:吉林省、中国北方地域の水素バレーを目指す(中国) ……………………………………………………………………………………………… 34
N:再エネ推進機関が欧州復興開発銀行とMOU締結(モロッコ)…………………………………………………………………………………. 35
【参考資料】
P:「次世代型太陽電池の開発」プロジェクトに関する研究開発・社会実装計画………………………………………………………….. 36
P:国内外の再生可能エネルギーの現状と今年度の調達価格等算定委員会の論点案 ……………………………………………. 36
P:「洋上風力発電の低コスト化」プロジェクトに関する研究開発・社会実装計画 ………………………………………………………… 37