「FUEL CELL WEEKLY」(No.753 2024-12-09)

【国内情報】
N:ホンダ、第3世代の燃料電池システムを独自開発して2027年に量産化 ……………………………….. 13
P:パナソニック、英工場に水素を活用した再生可能エネルギー自家発電設備を導入 ………………….. 14
P:東京科学大、プラズマでCOから電気伝導性が高いカーボンブラックの大量合成に成功 …………. 14
P:三菱ふそうトラック・バスと山梨大学、FCトラックの周辺技術開発で連携 ………………………….. 15
P:大阪ガス、Shizen Connectと資本提携、Shizen Connectのエネルギー管理システムを導入 …… 16
P:日本サーモエナー、水素焚き真空式温水機をトヨタ自動車北海道に初納入 ……………………………. 16

【海外情報】
P:独Wolftank、オーストリアとイタリアで燃料電池バス用水素ステーションを2件受注 ………….. 18
P:スペインNAVANTIA、バイオエタノール改質型水素推進システム搭載の潜水艦を開発 …………. 18
N:仏GCK、リヨン近郊ヴィエンヌ・コンドリュー都市圏から燃料電池バス4台を受注 …………….. 19
P:フィンランドWärtsilä、iHAPCを利用した舶用中速エンジン開発プロジェクトに参加 ………….. 19
N:スイスEH Group、250kW 燃料電池システム「EH-TRACE M」を発表 ……………………………… 20
P:デンマークSvitzerと独MANなど、メタノールエンジン・タグボートを開発、2025年に稼働 .. 21
N:豪Stralis、2025年に有人による燃料電池航空機の飛行を計画 ……………………………………………. 22
P:独HYFLYモジュール式燃料電池推進システム「H167」を搭載した試験機での飛行に成功 ……. 22
N:英HVS、会社清算の可能性 ……………………………………………………………………………………………. 23
P:独DLR、MAHLE主導の建設および農業用途の水素エンジン研究・実証プロジェクトに参加 …. 24
P:韓HD Hyundai Infracore、2025年後半以降大型トラック用と発電用水素エンジンを量産開始 .. 24
N:HD現代Infracore、水素エンジンの開発計画を発表 …………………………………………………………. 24
N:韓Bumhan Fuel Cell、マレーシアMSCAと提携 …………………………………………………………….. 25
P:加New Flyer、米加州OCTAから40台の燃料電池バスを受注。納入は2026年後半を予定 ……. 25
N:独hylane、現代自動車製燃料電池トラックをカスタマイズして車両リースを実施…………………. 26
N:韓Dentium、ベトナム・ダナンに燃料電池専用の第3工場の建設を発表 ……………………………………….. 27
N:独MAN Energy Solutions、アンモニア燃料2気筒エンジンの試験を開始 …………………………… 27
N:韓国慶尚南道、アンモニア・ディーゼル混合燃料推進船を就航 …………………………………………… 28
P:現代自動車、インド工科大学と提携。EV分野から開始し、燃料電池分野にも拡大予定 ………….. 28
P:米WATT Fuel Cell、ClearViewの監視システムに自社SOFCを統合………………………………….. 29
N:印Greenzo Energy、仏EODev製FC発電機の公式代理店としてインド、ネパールで販売 …….. 29
N:米HYMAX、アイダホ州インターチェンジにバックアップ照明用燃料電池システム2基導入 ….. 30
N:仏Sogestran、Ballard製400kW燃料電池搭載の燃料電池輸送船をパリ・セーヌ川で進水 …….. 31
N:仏Hyvia、財務状況の悪化と清算の可能性が報道される ……………………………………………………. 31
P:英Bramble Energy、出力密度3倍、製造コスト半減を目指して2024年の製品開発を推進 ……. 32
P:加BallardとCPKC、鉄道向け200kW燃料電池システム98台納入含む長期供給契約を締結 …. 32
N:ノルウェーTECO 2030、完全子会社TECO 2030 Innovation Centerが破産申請 ………………………………… 33
N:現代自動車、米子会社の物流に水素燃料電池トラック「XCIENT Fuel Cell」を21台導入 …….. 33
N:米カリフォルニア州オレンジ郡、水素バス40台購入、2026年運行開始を予定 …………………….. 34

【参考資料】
A:世界の電気自動車(EV)市場の現状と展望 ……………………………………………………………………… 36
A:世界のLCA規制動向と自動車業界への影響 ……………………………………………………………………… 36
A:国内外における原子力政策・産業動向調査等 調査報告書 令和5年度 …………………………………… 36
A:BYDペルー工場設置の可能性を探る 中南米におけるEV生産販売戦略 ……………………………….. 36