週刊水素エネルギー「HYDROGEN WEEKLY」(No.10 2021-01-13)
【国内情報】
N:フルヤ金属、次世代エネ触媒向け貴金属化合物の提案強化、水素・アンモニア製造に ………………………………. 4
P:ENEOS、北九州市でCO2フリー水素製造・供給実証事業を実施(HW 2020.11.30号で既報) …………………… 4
P:ENEOS、再生可能エネルギー由来の水素を使い合成燃料の製造を計画 ……………………………………………………… 5
P:旭化成、「サステナビリティ説明会」を開催。「グリーン水素」「CO2ケミストリー」を推進 ………………………………… 6
P:経済産業省、「日中省エネルギー・環境総合フォーラム」を開催 ………………………………………………………………………. 7
P:日立造船など、中国・陝西省でメタネーション技術の実証と実用化を実施 ……………………………………………………… 8
P:東亜合成、水素エネルギーの活用推進について発表 …………………………………………………………………………………….. 10
P:川崎重工業、世界最大級の「11,200m3球形液化水素貯蔵タンク」の基本設計を完了 …………………………………. 10
P:東京工業大学、ヒドリドイオン伝導体を用いてアンモニア合成活性を約100℃下げることに成功………………. 11
P:住友化学、シンガポールでプロパン脱水素の水素でメタノール合成、技術確立を検討 ………………………………. 12
P:経済産業省、「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」を策定 ……………………………………………… 13
N:エボニック、分離膜事業を日本市場で強化 ……………………………………………………………………………………….. 15
P:東邦ガス、都市ガス由来のCO2フリー水素供給の水素ステーションを開所 ……………………………………………….. 15
P:JFEスチールとJFEコンテイナー、Type2蓄圧器を初めて豊田市の水素ステーションに納入 ………………….. 15
N:IHI、水素製造時にでる酸素を養殖などに利用する新システムを開発、実証試験を開始 ……………………………. 16
P:三菱パワーと米Entergy、水素製造・貯蔵・利用や水素発電で協業(FCW 2020.9.28既報) ……………………… 17
P:英Primetals Technologies、2021年にDRI実証プラントをオーストリアの製鉄所で稼働 ……………………………. 17
N:JERA、火力発電所で使用するガス燃料の3割を水素で代替。石炭火力はアンモニアを活用の方針 ……… 18
N:神戸製鋼所、直接還元製鉄設備の販売促進で傘下のMidrex Technologiesと連携強化、 ………………………. 19
P:清水建設の地熱・バイオマスを活用した低コスト水素製造システム、環境省の実証事業に採択 ………………. 19
N:GAC、米豪の企業連合と連携して燃料アンモニアのサプラーチェーン構築を目指す …………………………………. 19
A:欧州連合の水素戦略と日本への影響(No.201) …………………………………………………………………………………… 20
【海外情報】
P:ノルウェーRystad Energy、水素プロジェクトに約 4千億ドル投資と予測 ………………………………………………………. 22
P:蘭HyET、豪H2H Energyと提携、豪市場に電気化学式水素圧縮機を導入 …………………………………………….. 23
P:独Fritz Haber研究所など、機能性薄膜ベースの触媒開発プラットフォームを構築 ……………………………………. 23
N:マレーシアPetronas、バイオ資源やcarbon engineeringからの水素製造に注目 ……………………………………….. 24
P:EUのCOSMHYCコンソーシアム、金属水素化物圧縮機の長期試験を開始 ……………………………………………….. 24
N:仏Atawey、ノルマンディー地方に水素ステーション …………………………………………………………………………………………. 25
P:韓国成均館大学、水電解用の高効率水酸化用電極触媒を開発 …………………………………………………………………… 26
P:英IHS Markit、2030年までにグリーン水素のコストは2ドル/kg以下になると予測 ………………………………….. 26
P:独thyssenkruppなど、グリーン製鉄転換で最大500MWの電解プラント建設を計画 ………………………………….. 27
P:独Lindeと伊Snam、水素バリューチェーンへの共同投資で合意 ………………………………………………………………….. 28
P:ノルウェーEquinor、欧州最大のクリーン水素プロジェクトNortH2に参加 ……………………………………………………… 28
P:独Salzgitter、独環境省から500万ユーロの助成を受け、直接還元鉄プラント建設 …………………………………… 29
N:韓国Hanwha Solutions、江原道に290トン/年の水素製造プラントを建設 …………………………………………………. 30
P:ノルウェーYara、年間50万トンのグリーンアンモニア生産計画を発表 …………………………………………………………. 31
P:英CPH2と米AFCryo、相互の技術を組み合わせた水素製造システム開発で提携 ……………………………………. 31
P:独A.H.T. Syngas、M&PからFerro-Hy-Tunnel(FHT)プロセスを導入 …………………………………………………………… 32
P:グリーン水素カタパルト:25GWの水素生産でコストを2ドル/kg以下に引下げる ……………………………………… 32
P:中国四川亜聯高科技(Ally Hi-Tech)、広温度クロムフリー水ガスシフト触媒を開発 …………………………………… 33
P:米Haskel HydrogenとチェコBonett、チェコのGSに水素ステーション設置を開始 ……………………………………… 34
P:デンマークSkovgaard、Vestas、Haldor Topsoe、グリーンアンモニア工場建設…………………………………………….. 34
P:独Hydrogen Rise、オマーンで20MWグリーン水素製造プラント建設を計画 ………………………………………………… 35
P:米NuScale Power、77MWモジュール式軽水炉で40t/日の水素生産が可能と発表 ………………………………… 36
P:伊Enel Green PowerとMaire Tecnimont、米国で再エネ水素製造プラント建設 …………………………………………. 36
P:独RWE、洋上風力サイトで直接年間100万tの水素を製造するAquaVentusに参加 ………………………………. 37
P:米Advent Technologiesなど、水素コスト1.2ドル/kgの次世代水電解技術開発 ……………………………………… 38
P:独Siemens Energy、Clemson大学キャンパスに水電解槽を設置。水素混焼を実施 …………………………………… 39
P:米CEC、111か所の水素ステーション新規建設に115百万ドルを投資 ……………………………………………………….. 39
P:韓国仁川大学、穴あき酸化亜鉛「ナノシート」による水素センサーを開発 …………………………………………………….. 40
P:ベルギーCarmeuse、仏ENGIE等、CCUプロジェクトでCO2をe-メタンに変換 …………………………………………… 41
N:英Welsh Waterなど、下水汚泥から出るバイオガスの水素変換プロジェクトを開始 ……………………………………. 42
N:韓国POSCO、2025年までに水素500万トン生産体制を構築 ………………………………………………………………………. 43
P:米BioSolar、安価な電極触媒を使う電解槽開発の子会社NewHydrogen設立 ……………………………………………. 44
P:米Gron Fuels、再生可能燃料製造プラント建設にHaldor Topsoeの技術を導入………………………………………… 44
P:コロンビアとチリ、競争力のある水素輸出市場の確立で合意…………………………………………………………………………. 45
P:独RWE、ブルンスビュッテルのLNGターミナル経由で液体水素輸入を検討 ……………………………………………….. 46
P:英国政府、2050年までのネットゼロ達成に向けて野心的な計画を発表 ………………………………………………………. 47
P:米PowerTap、カリフォルニア州LCFSカーボンクレジットプログラムに参加予定 ………………………………………… 47
P:蘭BDR Thermea、14件の空き家を利用して水素ボイラーのテストを実施……………………………………………………. 48
P:デンマークとドイツ、洋上風力発電とエネルギーハブに関する協力強化で合意 …………………………………………… 49
P:米SoCalGas、「H2 Hydrogen Home」を建設、住宅での水素利用を検証 ……………………………………………………….. 49
N:現代ロテム、水素ステーション向けの天然ガス改質水素製造装置の生産開始 …………………………………………… 50
P:仏Air Liquide E&C、韓国の斗山重工業の液体水素プラント建設に協力 ……………………………………………………… 50
P:米Ascent Funds とスペインHelios Aragon、天然水素の探索を開始 …………………………………………………………… 51
N:韓国POSCOと豪Fortescue Metal Group、グリーン水素製造で提携 ………………………………………………………….. 51
P:欧州委員会委、エネルギーインフラ整備の関連規則を見直し ………………………………………………………………. 52
N:仏Mauboussin、水素タービンハイブリッド飛行機「STOL」を開発 …………………………………………………………………… 53
P:カナダ政府、水素戦略を発表………………………………………………………………………………………………… 53
P:米SJIとAtlantic Shores、洋上風力によるグリーン水素製造と天然ガス混合で提携 …………………………………. 54
P:米SoCalGas、天然ガス水素混合ガスから水素を分離する技術の実証試験を実施 ……………………………………. 55
P:デンマークGreen Hydrogen Systems、生産能力拡大のため28百万ユーロを調達……………………………………. 55
P:英ENA、2025年から一般家庭に水素対応ボイラー設置を義務付けるよう要求 ………………………………………….. 55
P:ドイツとチュニジア、再生可能エネルギー開発で関係強化 ……………………………………………………………………………… 56
P:仏ASSYSTEMと蘭ANTEA、HAROPAから船舶用水素ステーション設置のFS受注 ………………………………… 57
P:ベルギーDEMEとオマーンOQ、オマーンでグリーン水素プラント建設を開始 ………………………………………………. 57
N:蘭ShellとノルウェーNordkraft、フィヨルド航行フェリーに水素供給の入札に応募 ………………………………………. 58
N:韓国S-Oil、水素、燃料電池、リサイクル事業分野に進出 ……………………………………………………………………………… 58
P:IRENA、2030年にグリーン水素はブルー水素と同等のコストで生産が可能と分析……………………………………… 59
P:独Fraunhofer ISI、政策提言「グリーン水素と合成製品の輸入の機会と課題」を発表 …………………………………. 60
P:デンマークEverfuel、欧州投資銀行から2,070万ユーロを調達 …………………………………………………………………….. 61
N:仏Limoges大学など、白金使用量を削減する超多孔質セラミックス触媒を開発 …………………………………………. 61
P:フィンランドGrexel、グリーン水素の原産地保証の運営・発行機関に任命される ………………………………………… 62
P:米Fusion Fuel Green、HL Acquisitions との企業結合で開発資金を調達 ……………………………………………………. 63